ニュース一覧

年を重ねたご夫婦の住まいにおすすめなのは「水回りとリビングを離さない」

年を重ねたご夫婦の住まいにおすすめなのは「水回りとリビングを離さない」
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2024/11/11

古民家再生 3

求院の家

屛風の家

折鶴の家

東朝日町33号邸

こんにちは!
松江市で新築・増改築・住宅リフォームの建築設計をしております PRADO(プラド)です🏠

日は【年齢を重ねた時に住みやすい家づくり】についてご紹介します。

昨今は、代々住み続ける家は減少傾向にあります。
息子・娘は都会にマンションや家を建ててしまったからこの家は自分たちの代で終わります。
そんな方も珍しくはありません。

さらに晩婚化も進み、子供のいないご夫婦が40代以降、新築、またはリフォームされるケースも増えています。

ましてや家の中で、子育てする期間は個室が必要になりますが、
それも十数年です。
それ以降、年を重ねながら住むには
水回りとリビングダイニングは離れないほうが良いです。
家の中心をダイニングキッチンにして、風呂やトイレもすぐ近くにあるのが理想です。
もっと言えば、ワンルームで完結するのもありでしょう。
リビングは夫婦で、寝て、食べて、くつろげる空間にする。

なるべく移動が少なく、行動しやすい空調にすることも住みやすい条件になります。
日常生活をいかに快適に、過ごしやすくするか。
家族同じ場所に過ごすことが、今は希薄になっているような気もします。
同じ部屋に集まる、これは家庭円満の秘訣のように思うのは私だけでしょうか?

以前の古民家は、一番良いところに客間があり、一番暗いところに居間がありました。
古民家といえば、最近では聞こえが良いですが「汚い、暗い、寒い」
これをリフォームするには、「きれい、明るい、暖かい」にすれば良いのです。
これが、プラド流の古民家再生です♪

古民家のデメリットをメリットに変えます!

お客様だけの唯一無二の家づくり、心を込めてお手伝いいたします。

_____________________________________________________

◆ご家族にとって大きな買い物である「マイホーム」そしてみなさまの充電器になる場所作り
ご家族にとって、唯一無二のお家作りのお手伝いならお任せください!

◆サロンや会社の設計建築も行います。
使用用途に合わせ、想定されるあらゆるケースもご提案しながら、最適な場所作りをお手伝いいたします。

◆その他、お家、建物についてもご相談をお受けしております。

まずはお気軽にお問い合わせください♪
今すぐ電話
• 営業中09:00〜18:00
詳細
地図を見る
0852-67-6891
建築設計事務所 PRADO(プラド)のファンになる!

作品スライドはこちらへ
作品パネルはこちらへ

2024年11月11日

❻あなたのおうちは高性能住宅

❻あなたのおうちは高性能住宅 ?
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2024/03/16

囲炉裏のある家1

囲炉裏のある家2

茅葺古民家

薪ストーブのある家

暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家

本当に高性能住宅が良いかどうか考えてみる
輻射熱(蓄熱暖房)はメンタル面にもよいと考えます。
人間は本能として火をコントロールしているという優越感をもっています。
(焚き火や暖炉など)火をコントロールすると生活の中で非日常が生まれ、無口だった家族の中にコミュニケーションが発生します。
焚き火や囲炉裏を扱うことで会話が生まれ、家族団欒が生まれます。

温もりは目には見えないけど、囲炉裏、焚き火、ストーブはメラメラ燃える火が見えます。
視覚から感じる熱、色もメンタルに良いですよね。
人間の五感に良い影響をあたえます。

作品スライドはこちらへ
作品パネルはこちらへ

2024年03月16日

❺あなたのおうちは高性能住宅

❺あなたのおうちは高性能住宅 ?
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2024/03/09

かじかの郷

プレイルームのある家

忌部屛風の家

松江古民家再生

直江の町屋

本当に高性能住宅が良いかどうか考えてみる
江戸時代の寒い時期には火鉢にこたつが使われていました。
手先足先耳たぶ首周りなど末梢神経だけをあたためる効果が期待できます。
このように、もともと人間は最低限の暖房で生きていけるはずなのです。
冷暖房を人工的にしてしまうと、体に悪く限界がきてしまいます。
ジム、トレーニングなどで環境に順応させていくほうが健康的です。

人工的な環境に頼りすぎない方がいいですよね。
程よく、室温操作は自然に保ちましょう。
そう言った意味でもガンガン温めて、キンキンに冷やすエアコンより、蓄熱暖房をおすすめしています。

次回へつづく

作品スライドはこちらへ
作品パネルはこちらへ

2024年03月09日

❹あなたのおうちは高性能住宅

❹あなたのおうちは高性能住宅 ?
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2024/03/02


本当に高性能住宅が良いかどうか考えてみる
前回ご紹介した蓄熱暖房は輻射熱暖房となります。
サウナなどが代表的でイメージしやすい輻射熱の例です。
エアコンやストーブなど熱源から直接熱が放出されるものを直射熱といいます。


直射熱は肌に感じる暖かさはあるが、ドアの開け閉めや電源を切った後に冷めやすくなります。
反対に、輻射は緩やかに暖まり、冷めにくい傾向があります。
その点で蓄熱暖房は体に優しい暖房方法のひとつといえます。


大前提に、暑い時には比較的風通しのいいところで、寒い時はできるだけ高い位置の個室で過ごそう!
居場所を変えたり、着る物を変えたり、そういった方法で環境に自分が適応した方が、健康的にも良いという考えです。


また、エアコンなどの冷暖房を使うにあたっても、効率がよくなるちょっとした工夫をこらして、身体に優しく人間の機能を妨げない使い方を心がけましょう。
無理せず、出来るところから創意工夫が必要になります。


次回へつづく


作品スライドはこちらへ
作品パネルはこちらへ

2024年03月02日

❸あなたのおうちは高性能住宅

❸あなたのおうちは高性能住宅 ?
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2024/02/24

大黒柱と姫柱の家1

大黒柱と姫柱の家2

大黒柱と姫柱の家3

甍の家1

甍の家2


本当に高性能住宅が良いかどうか考えてみる
人工的な気温操作はしすぎると良くないと綴ったが、最近の異常な気象について程度に応じた冷暖房は必要になります。

PRADOでは温度の変化が緩やかになる蓄熱暖房をおすすめします。
深夜電力でレンガ温め、昼はそのレンガの放熱でお部屋を暖めます。

エアコンは空気だけを温めたり冷ましたりするため、壁や床などの物の温度は皆無。
そのため熱しやすく冷めやすい。
物だけでなく、身体そのものが温まってないから、外に出ると風邪をひきやすくなります。

温泉は浸かると身体の水分があたたまりぽかぽかしますよね。
湯上がりでも冷めにくくていいです。
これを温浴現象といいます。

同じような現象を蓄熱暖房では可能となります。
クリーンで体にも優しい暖房方法です!

※光熱費の高騰により、良し悪しがあることもご留意ください。

次回につづく

作品スライドはこちらへ
作品パネルはこちらへ

2024年02月24日

❷あなたのおうちは高性能住宅

❷あなたのおうちは高性能住宅 ?
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2024/02/17


松江古民家再生

折鶴の家

大黒柱と姫柱の家と母屋

団欒のある家Ⅱ

暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家

本当に高性能住宅が良いかどうか考えてみる
自然や環境に合わせて家を作っても(作り替えても)キリがありません。
それであれば、環境に応じて自分の体調を合わせていくべきではないかと考えます。

寒暖差に耐えられる身体作り、家作りが大切です。
今の季節、人工的にぬくぬくと暖めたお部屋から、酷く寒い屋外にでると寒暖差で身体はびっくりします。
ヒートショックなども考えられます。
室内を快適にしすぎるより、ほどほどの性能と人間の持つ能力で自然に順応に生活しませんか?

気温だけでなく、地域によっては湿度など様々な環境要因があります。
山陰は湿度が高いですよね。暑い寒いだけではなくこう言ったこともあるので…極端なことより、適度に健康づくりができる住まい作りをしたいと考えるのがPRADOです。

次回につづく

作品スライドはこちらへ
作品パネルはこちらへ

2024年02月17日

❶あなたのおうちは高性能住宅

❶あなたのおうちは高性能住宅 ?
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2024/02/10

プレイルームのある家

隠れ茶室のある家

小さくても豊かな家

木の香と風景の窓の家

甍の家

本当に高性能住宅が良いかどうか考えてみる
高機密高断熱の快適なお家作りを夢見る方も多いかと思います。
冬暖かく、夏涼しい。
過ごしやすくていいですね。
しかし、本当に人間の身体にとっていいものかどうか考えてみてみましょう。

昨今の異常気象や、夏の高温、冬の寒気に合わせて家を最適な状態に保つには費用がかかりますし、

今後どのように環境変化するのかもわかりません。
日本の環境に100%マッチした家作りは無謀といえるでしょう…

寒ければ厚着をして、身体動かしなさい。
暑ければ、薄着で風通しのいいところへ。
施主さんがそういった高機能住宅をイメージされたときには本気でこのようにお伝えしてきています。

次回へつづく

作品スライドはこちらへ !
作品パネルはこちらへ !

2024年02月10日

❸2023年プラドクリスマスカードより「教会のある家」3

❸2023年プラドクリスマスカードより「教会のある家」3

建築設計事務所 PRADO(プラド)
2024/01/26

教会のある家

教会のある家

2階キッチン

1階平面図

2階平面図

宗教建築
宗教上の目的をもって建てられた建築。お寺、教会。
お祈りの時間、またそのスペースは特別なもの。
今回のチャペルは生活機能も共存する共用空間となりました。
諸説ありますが、
聖徳太子やイムマニエルは大工さん
だったという説があります。
生活しながら神につかえるというのは、現代の生活と仕事の共存と同じような感覚であり、空間的にも共用空間であったと考えられます。
独立した礼拝堂だから
非日常的な大きなお寺だから
というものだけが宗教建築ではなくなっています。

作品スライドはこちらへ !
作品パネルはこちらへ !

#設計事例

2024年01月26日

❷2023年プラドクリスマスカードより「教会のある家」2

❷2023年プラドクリスマスカードより「教会のある家」2
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2024/01/19

教会のある家


1階多目的ホール


2階サテライトルーム


2階リビング・ダイニング


教会のある家


1階が教会、2階が住宅でとんがり屋根の白い建物でいいの?
切妻瓦屋根のチャペル。チャペルとして生活感がわからないように作る必要があるが、土地は限られている。
1階教会、2階吹抜けにして天井を高くし、2階の両側は住宅。
2階サテライトの窓からはイベントの時にはチャペルと連続するように設計。
またチャペルの十字架は太陽光を浴びるように天窓をつけ、ステンドガラス超しにより太陽光を浴びて時間や季節によって色のちがう光が入る非日常感を演出。
チャペルへの入り口が2つある理由は?
通常のスロープからの入り口と、大きな正面入り口は結婚式などの時には正面入り口からバージンロードを引くことができようにするため。
また、チャペルと他一室を繋げて会合などにも広げて利用できるように壁の仕切りは取り払える仕様に。
→次回
普通の建築と宗教建築はどこがちがうの?
作品スライドはこちらへ !
作品パネルはこちらへ !
#設計事例

2024年01月19日

❶2023年プラドクリスマスカードより「教会のある家」1

❶2023年プラドクリスマスカードより「教会のある家」1
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2024/01/12

プラドクリスマスカード

教会のある家

教会のある家

1階平面図

2階平面図

ナゼ瓦葺の切妻屋根なの?
松江イムマヌエル教会を2005年に設計(イムマヌエル=キリストの苗字)。
真っ白なチャペルではなく、日本の街に溶け込む設計に。
恩師である建築家の出江寛先生が昔神戸キリスト教会を設計する際に心がけたことであり、日本に根付くキリスト教のあり方を考えるときに日本の街に溶け込む設計が最適解ではないかと施主の牧師さんに説明。
チャペルとしての「神聖さ」「親しみ」「日常への溶け込み」と合わせて、この度の設計には牧師夫妻の住宅を兼ねなければならない。
→次回
教会に牧師4人家族の住むスペースを併設しなければならない!

2024年01月12日

3⃣ まちづくり編3(綺麗にしたけど人が減るはまちづくは駄目)

3⃣ まちづくり編3(綺麗にしたけど人が減るはまちづくは駄目)
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/12/14

裏が充実し、表が光ると【幸せ】につながります。

楕円の屋根と椅子をつけて、その上にモニュメント

景観に馴染ませるモニュメントのブルー

懐かしいな…覚えてるよ!と心象風景となるように

奇抜なサイン(看板)を作った理由
住宅だからこう!看板はこうあるべき!ではないと考えます。
新しいアイデアを組み込み作成し、且つ課題を解決する。そんな作品(設計)が出来るのがプラドです。

我先に!や個々で主張しすぎ!一人勝ち!な状態は非常にカオスに感じます。
まちづくりの観点ではもっと周りをみて考え、その地域に人が戻ってきて活気が出ること。を一番に優先すべきことです。
綺麗にしたけど人が減るのはまちづくりではありません。

また、表面だけ繕うのではなく、バックヤードを充実させることが重要。
おもてなしするためにはバックヤードが充実してないとおもてなしにはなりません。
うわべだけのおもてなしではなく、準備や裏方の仕事あってこそのおもてなし。
表ではなく裏が大事。

美学、生活、まちづくりにおいても背景や裏が大切です!
裏が充実していないと表が光らない!裏が充実し、表が光ると【幸せ】につながります。

そういった考えでプロとしての設計を致します。

作品スライドはこちらへ

2023年12月14日

2⃣ まちづくり編2(街と馴染と心象風景)

2⃣ まちづくり編2(街と馴染と心象風景)
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/11/30

楕円の屋根と椅子をつけて、その上にモニュメント

懐かしいな…覚えてるよ!と心象風景となるように

小川の水の色、空の色。景観に馴染ませるブルー。

奇抜なサイン(看板)を作った理由
東西に流れる小川の左右にお店が並ぶように計画された町。
小川の水の色、空の色。景観に馴染ませるためモニュメント(サイン)をブルーに決めました。

商店街に出店する店舗さんのご紹介用の看板とモニュメントは24時間ライトをつけます。
ライトを常時付けること、ゲート等ではなく三角錐のモニュメントとしたその理由はこのモニュメントを通して、いつか懐かしいな…覚えてるよ!と心象風景となるようにとの思いからです。

第三者目線で商店街に来てもらうには。と考えたときに、まちづくりで大切なことは利用する人にとって良いものかどうか!お客様のための商店。そのためにどう動くかが大切!ということからプラドが考え、手がけたものです。

ポンプ小屋の横に看板を設置し、楕円の屋根をつけて、その上にモニュメントをつくりました。
雨の多い地域ならではの考えで、屋根と椅子をつけて立ち止まってもらえるようにデザインを施しました。

作品スライドはこちらへ

2023年11月30日

1⃣ まちづくり編1(人の流れとモニュメント)

1⃣ まちづくり編1(人の流れとモニュメント)
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/11/16
Previous
商店街の人の流れを作るために!

商店街の入り口を認知もらうために作ったサイン。

楕円の屋根と椅子をつけて、その上にモニュメント

懐かしいな…覚えてるよ!と心象風景となるように

小川の水の色、空の色。景観に馴染ませるブルー。

奇抜なサイン(看板)を作った理由
商店街の人の流れを作るために!ある商店街の課題が「人の流れ」でした。
商店街組合から課題を聞き、当初の計画とは違った人の流れとなってしまい、なにか施策が必要だ。と相談を受けたのがはじまりです。

東西に流れる小川の左右にお店が並ぶように計画された町。
実際は車社会のため、別の場所に駐車してから人が流れ込む形となり、商店街の裏側からの入りが多くなっていました。

商店街の入り口を認知もらうために作ったのがこのサイン。
ゲートや看板ではなく、結果三角錐の目立つモニュメントを作成しました。

プラドがまちづくりの一端を担い、手がけたのがこのサインです。

作品スライドはこちらへ

2023年11月16日

タクティクス住宅2

タクティクス住宅2
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/09/28


画像を拡大表示する
メインフロアを2階に持ってくることで、生活感が一般住宅と逆になる。
メリットとしては眺めが良くなる。
買い物したものの持ち運び、生ごみの処理が2階がメインになってしまうことはデメリット。

デメリット解消のために2階のベランダから1階に外階段をつけ持って降りれるように!

遊び×冗談×実利が合わさって、一つのデザインアイデアとなる💡

作品スライド集はこちら

2023年10月19日

タクティクス住宅1

タクティクス住宅1
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/10/05


図面上の四角4つの配置が資生堂男性化粧品 ヘアリキッドタクティクスのマークに似てることから命名。
田の字型団地に建つ住宅です。

【定番】
1階リビングダイニング
2階寝室子供部屋
駐車場2台確保したい場合パターンにハマった設計しかできない。

作品スライド集はこちら

【タクティクス住宅】
1階に玄関と和室(応接間)
2階居間、ダイニング、キッチン、寝室、子供部屋

→通常間取り(田の地型の形)だと、お隣の窓が見えてしまうので逆転の発想。

定番間取りのお隣さん1階:2階=3:2

1階:2階=2:3

2023年10月05日

傾斜地を活かした家づくり12〜小窓のヒミツ〜

傾斜地を活かした家づくり12〜小窓のヒミツ〜
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/09/28


画像を拡大表示する
引き続き傾斜地に建てた住宅をピックアップし、ご紹介いたします

作品スライド集はこちら

シリーズでお届けしている傾斜地に立つ住宅について、「作品スライド18 傾斜地 バルコニーとロフトのある家」をご紹介します。

この家の1階と2階は階段以外の場所でも繋がっています。

実は1階の高い場所と2階の低い場所が小窓で繋がっているのです。

この小窓はふさぐことができ、窓ではなく折り畳み風の簡易机を開け閉めすることで調節できます。

なんのための小窓なのか…

それは「①家族同士のコミュニケーション」「②空調」です。

窓を開けると3階の様子が感じられるので、家の中でもコミュニケーションがとりやすくなります。

また、2階と3階の空気の流れを利用して、寒い時期はエアコンなどの暖かい空気が3階へ上るのでギリギリまで家族の時間をリビングで過ごすきっかけとなります。

また、夏は寝室等の空調を調節することでリビングで快適に過ごせます。

ちょっとした工夫で、よりよい暮らしに繋がります。

プラドでは、一軒一軒ならではのアイデアを出し、一生に一度のおおきなお買い物に真剣に寄り添ってお手伝い致します。

2023年09月28日

傾斜地を活かした家づくり11〜外廊下〜

傾斜地を活かした家づくり11〜外廊下〜
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/09/21


引き続き傾斜地に建てた住宅をピックアップし、ご紹介いたします

作品スライド集はこちら

シリーズでお届けしている傾斜地に立つ住宅について、「作品スライド18 傾斜地 バルコニーとロフトのある家」をご紹介します。

この住宅には廊下がありません。

家族がどこで何をしているのか、最低限のプライバシーを確保しながらコミュニケーションの取りやすい設計となっています。

そして、リビングダイニング、キッチン、風呂トイレ、和室等が一間にあります。

そこに設置されたバルコニーは画像からもわかるように左右に大きく作られており、3か所から出入りできます。

外廊下のイメージで、自然を感じながら家を行き来できるように設計しました。

バルコニーからの眺望も素晴らしく、日常に自然を取り込むことが出来るという点では最高の立地です。

次回は空気の流れについてピックアップします→

2023年09月21日

傾斜地を活かした家づくり10〜2階の庭〜

傾斜地を活かした家づくり10〜2階の庭〜
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/09/14


引き続き傾斜地に建てた住宅をピックアップし、ご紹介いたします

作品スライド集はこちら

シリーズでお届けしている傾斜地に立つ住宅について、「作品スライド18 傾斜地 バルコニーとロフトのある家」をご紹介します。

この住宅、実はどの階も地続きになっており外から入ることができます。

ロフトは隙間を使った広い物置で外仕事でも一役買うように、外から出入り自由にしました。

キッチン、トイレ、リビングなど、すべてを集約している1階に本家玄関を設置しているのでもちろん外から入れます。

また2階の書斎、寝室は庭に繋がっているので外に出られます。

2階に庭とはどういうことか・・・・

本来住宅は平らな土地に建てるのが一般的。

しかしこの土地は傾斜部分と頂上の平らな部分を含む土地です。

平らな部分に建てると傾斜部分がもったいない!ということで逆転の発想…!

傾斜地に建て、頂上部分は庭として活用します!

基礎より高い部分に頂上があるので、高さ的に2階と頂上が平面となります。

そのため2階から庭に出られるのです。

次回はバルコニーについてです!

2023年09月14日

傾斜地を活かした家づくり9〜ほぼ山頂に建つ家〜

傾斜地を活かした家づくり9〜ほぼ山頂に建つ家〜
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/09/07


引き続き傾斜地に建てた住宅をピックアップし、ご紹介いたします

作品スライド集はこちら

シリーズでお届けしている傾斜地に立つ住宅について、「作品スライド18 傾斜地 バルコニーとロフトのある家」をご紹介します。

コチラの住宅は傾斜地シリーズでご紹介している中でも一番傾斜が大きい土地にあり、ほぼ山頂にあります🏠

このシリーズの住宅はすべて同じ山肌、同じ団地に建つ住宅なのですが、比較的平らなところは先に売却され、残された傾斜地にプラドが建てました。

デメリットに潜むメリットを掘り出し、傾斜地でしかできない設計となっています。

この住宅は45度の傾斜地に建ち、庭付きの木造2階建てです。

団地の一番高い場所に建っているので見晴らしはもちろん◎

リビング・風呂・トイレ・キッチンが1階にあり、2階には寝室と書斎、客間があります。

傾斜地ならではの大きな隙間を利用して地下1階はロフト(物置)になっています。

実はどの階も地続きになっており外から入ることができます。

→詳しくは次回をご覧ください!

2023年09月07日

傾斜地を活かした家づくり8〜理想→現実〜

傾斜地を活かした家づくり8〜理想→現実〜
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/08/26


画像を拡大表示する
引き続き傾斜地に建てた住宅をピックアップし、ご紹介いたします

作品スライド集はこちら

シリーズでお届けしている傾斜地に立つ住宅について、「作品スライド13 木の香と風景の窓の家」をご紹介します。

「広いリビング」「庭付き」「平屋がいい」など
お家を建てるにあたってたくさんの希望・理想がありますよね。
全部お聞かせください。

全て聞いた上でご予算や土地のことを踏まえて、できるところまで理想に近づけていきます。
しかし、設計のプロとしてアドバイスは欠かせません。
それが本当に必要か、このように建てた方がこういう理由で快適である。などご提案させていただきます。

この家も、平にならしてしまえば簡単だったのかもしれません。
ですが、その工事費は?せっかくの眺望は?
メジャーな設計は万人ウケしますが、個性が失われます。

せっかくの理想を少しでも現実にするためにプロの設計士としてお手伝いいたします。

2023年08月26日

傾斜地を活かした家づくり7〜デメリット解消するには〜

傾斜地を活かした家づくり7〜デメリット解消するには〜
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/08/19
「傾斜地を活かした家づくり7〜デメリット解消するには〜」
画像を拡大表示する
引き続き傾斜地に建てた住宅をピックアップし、ご紹介いたします

作品スライド集はこちら

シリーズでお届けしている傾斜地に立つ住宅について、「作品スライド13 木の香と風景の窓の家」をご紹介します。

スキップフロアを使った6層構造。
毎日の階段登り降りがしんどいですよね。

この家のメインフロアは3階です。
ここにキッチン、バス、トイレ、リビングダイニングなど全てを集約!
そのため、2・3層分の登り降りですみ、なんなら3階のメインフロアで不便なく暮らすこともできるのです。

またメインフロアを3階にすることで、家族の団欒が生まれます。
必ず3階を通らなければいけないことで顔を合わせる機会が増えます。
また、この家には廊下がなく、各層ごとに部屋になっているため、いつでも家族の気配を感じることができます。
家族を繋げるコミュニティを大事に…!
もちろん、ある程度のプライバシーは確保できるように工夫しております。


どのような家でもデメリットを完全に解消することは難しいですが、より快適に、少しでもよくなるように解消する設計を行います。

2023年08月19日

傾斜地を活かした家づくり6〜平ではありえない良さ〜

傾斜地を活かした家づくり6〜平ではありえない良さ〜
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/08/12
「傾斜地を活かした家づくり6〜平ではありえない良さ〜」
画像を拡大表示する
引き続き傾斜地に建てた住宅をピックアップし、ご紹介いたします

作品スライド集はこちら

シリーズでお届けしている傾斜地に立つ住宅について、「作品スライド13 木の香と風景の窓の家」をご紹介します。

6層構造ならではのメリットとして、6層すべての窓から非常にいい風景を眺める事が出来ます。
風通し、日当たりともに◎

また、室内に高低差があるので、四季に合わせて部屋の使い方を変えることで光熱費を下げることもできます。

夏は下の部屋で過ごすことでクーラーの冷気が下の部屋に流れ込みます。
冬は上の部屋で過ごすことで暖房の暖かい空気が上の部屋に集まってきます。

高低差を利用した、部屋の使い方。
これは傾斜地ならではのメリットです

2023年08月12日

傾斜地を活かした家づくり5〜木造2階建6層構造〜

傾斜地を活かした家づくり5〜木造2階建6層構造〜
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/08/05

画像を拡大表示する
引き続き傾斜地に建てた住宅をピックアップし、ご紹介いたします

作品スライド集はこちら

シリーズでお届けしている傾斜地に立つ住宅について、今回は「作品スライド13 木の香と風景の窓の家」をご紹介します。
前回の住宅と同じ30度の傾斜地に建てました。
傾斜地に建築すると、1階、2階フロアが単純に狭くなってしまうのでは?という疑問が生まれますよね。
今回はLDKなどの間取り表記にとらわれないこのお家の特徴からお伝えします。
木造2階建 6層構造とは
建築基準法では「床の重なっている部分が何ヶ所あるか」で何階建か決まります。
この住宅の場合、スキップフロアを取り入れて6階建てのような造りとなっていますが、法律上は2階建てとなるのです。
急こう配であっても、削らずにお家を建てるメリット・デメリットをお伝えし、さまざまな工夫を施すことで、理想のお家づくりを実現させます。
この物件はこの傾斜地一帯の区画を売るためのモデルハウスとして建築したものです。
1年に4回の公開を3年行い、すべての区画を売ることができました。
土地のデメリットをメリットに変えるのは設計次第です。

2023年08月05日

傾斜地を活かした家づくり4~増築しました~

傾斜地を活かした家づくり5〜木造2階建6層構造〜
建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/08/05

画像を拡大表示する
引き続き傾斜地に建てた住宅をピックアップし、ご紹介いたします 。

作品スライド集はこちら

シリーズでお届けしている傾斜地に立つ住宅について、今回は「作品スライド13 木の香と風景の窓の家」をご紹介します。
前回の住宅と同じ30度の傾斜地に建てました。
傾斜地に建築すると、1階、2階フロアが単純に狭くなってしまうのでは?という疑問が生まれますよね。
今回はLDKなどの間取り表記にとらわれないこのお家の特徴からお伝えします。
木造2階建 6層構造とは
建築基準法では「床の重なっている部分が何ヶ所あるか」で何階建か決まります。
この住宅の場合、スキップフロアを取り入れて6階建てのような造りとなっていますが、法律上は2階建てとなるのです。
急こう配であっても、削らずにお家を建てるメリット・デメリットをお伝えし、さまざまな工夫を施すことで、理想のお家づくりを実現させます。
この物件はこの傾斜地一帯の区画を売るためのモデルハウスとして建築したものです。
1年に4回の公開を3年行い、すべての区画を売ることができました。
土地のデメリットをメリットに変えるのは設計次第です。

2023年07月29日

傾斜地を活かした家づくり3~火をコントロールする唯一の生命体~

傾斜地を活かした家づくり3~火をコントロールする唯一の生命体~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/07/22
「傾斜地を活かした家づくり3~火をコントロールする唯一の生命体~」
画像を拡大表示する
傾斜地を活かした家づくりシリーズ第三弾です!

引き続き、30度の傾斜地に建ち、谷間に川、遠くに大山が望め、耳を澄ませば虫の声も聞こえる住宅。
「作品スライド16 暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家」のご紹介です。

①傾斜地ならでは間取り(シリーズ1をご覧ください。)
②自然を享受できる家づくり(シリーズ2をご覧ください。)
③暖炉(焚火形式のストーブ)の設置

③暖炉(焚火形式のストーブ)の設置
傾斜地かつ自然豊かな土地のメリットを住宅に反映させ、自然環境を享受できる家になりました。
「自分が感じたいときに非日常を感じられること」がこの家の最大の魅力です!
ふと落ち着いたり、耳を澄ますと自然のパワーを受け取れます。

この自然の中で非日常を味わうためにさらに一工夫施しました…

パチパチという破竹音
ゆらゆらと揺れ動く炎

家の中に火のある生活は本当に素敵です。
「火を見ると落ち着く、癒される」といった経験はありませんか?
人間はこの世で火をコントロールした唯一の生命体です。
そのため火に対して優越感があるのではないでしょうか。
大昔、火を操ることで獣から身を守り、食のバラエティが増え、暖をとることが可能となりました。
その経験から遺伝子レベルで、「火があれば安心して落ち着ける」という感覚があるのではと言われております。(諸説あり)

この家に暖炉(フィンランド製のポータルタイプストーブ)を設置しました。
壮大な自然を感じながら、火と共存できる住宅です。
自然環境と少しの工夫で、最高の非日常を演出できるのです。


建築作品スライドはこちら

2023年07月22日

傾斜地を活かした家づくり2~非日常を感じたいときに感じられる家~

傾斜地を活かした家づくり2~非日常を感じたいときに感じられる家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/07/15
「傾斜地を活かした家づくり2~非日常を感じたいときに感じられる家~」
画像を拡大表示する
傾斜地を活かした家づくりシリーズ第二弾です!

引き続き、30度の傾斜地に建ち、谷間に川、遠くに大山が望め、耳を澄ませば虫の声も聞こえる住宅。
「作品スライド16 暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家」のご紹介です。

①傾斜地ならでは間取り(シリーズ1をご覧ください。)
②自然を享受できる家づくり
③暖炉(焚火形式のストーブ)の設置

②自然を享受できる家づくり
この住宅は傾斜地にあり、且つ高い場所に位置している関係で1階が玄関、2階が生活スペースとなっています。
2階に生活スペースを設けることで、いつでも自然を感じられる魅力あふれる住宅にできる可能性を感じたからです。
非常に見晴らしの良い土地のため、2階の窓やベランダからは壮大な景色が望めます。
自宅から季節の移り変わり、空気の流れも味わえる!
この土地のメリットを住宅にも反映させ、自然環境を享受できる家になりました。

毎日キャンプなどのアウトドアを楽しむことは難しいですが、このように土地環境を上手に活かすと「自然や季節を感じられる非日常のある住宅」ができるのです。

「自分が感じたいときに非日常を感じられること」がこの家の最大の魅力です!

建築作品スライドはこちら

③暖炉(焚火形式のストーブ)の設置 については次回→→

2023年07月15日

傾斜地を活かした家づくり1~急勾配は平らにせずそのまま~

傾斜地を活かした家づくり1~急勾配は平らにせずそのまま~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/07/08
「傾斜地を活かした家づくり1~急勾配は平らにせずそのまま~」
画像を拡大表示する
プラドのホームページにある作品スライドをぜひご覧ください。
全てのお家に名前を付けて掲載しております。
今回はその中から傾斜地に建てた住宅をピックアップし、ご紹介いたします

建築作品スライドはこちら

傾斜地に建てる住宅とは、その名の通り地面を平らにならさずそのまま斜面に家を建てます。
一見、住宅を建てる土地としては不向きに感じるかと思います。
一生に一度の大きな買い物を「傾斜地に」建築するという大きな決断。

傾斜のメリットを生かした、平面には建てられない設計に魅力を感じて頂いた住宅をご紹介。
デメリットとしては安全面が挙げられますが、設計で補うことができるので快適に生活して頂けます

「作品スライド16 暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家」
こちらの土地は30度の傾斜地であり、谷間に川、遠くに大山が望め、耳を澄ませば虫の声も聞こえる自然豊かな場所です。
この土地の魅力を最大限に発揮すべくご提案したのが…

①傾斜地ならでは間取り
②自然を享受できる家づくり
③暖炉(焚火形式のストーブ)の設置 です。

①傾斜地ならではの間取り
1階 玄関、書斎、客間(仏間)
2階 リビングダイニング、寝室、キッチン、お風呂、トイレ

この土地の斜面を造成工事(平らにする工事)すると、単純にコストが上がってしまいます。
2倍くらいでしょうか…
あえて、斜面をそのまま利用することで可能となった間取りがこちらです。
斜面の上側(2階)にメインの住居スペースをまとめることで平屋風に作ることが出来ます。

住宅=住むための器(機能)+「かけがえのない魅力」(家族同等の存在)
だと考えます。

プラドではこの物件のように土地環境や施主様のご希望などを踏まえたうえで、プロの設計師としてアドバイス致します。

②③については次回→→

2023年07月08日

家族になろうよ4 ~朽ちるのではなく古美る~

家族になろうよ4 ~朽ちるのではなく古美る~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/06/30
「家族になろうよ4 ~朽ちるのではなく古美る~」
画像を拡大表示する
最近の住宅で多く使用されているのが、○○風な壁紙や〇○っぽく見える材料。
大理石やヒノキなどに見える柄がプリントされた材料です。
安価で映える?ので、お使いの方も多いかと思います。

予算のこともあるので、一概に良くないというわけではありません。
ですが、今後のことを考えてみましょう。

例えば
「ヒノキプリントの床材」、傷がついた、染みがついたなどの痛みは“キズや汚れ”
朽ちていく一方ですよね。
張り替えるにしても、費用がしっかり掛かってしまいます。

PRADOではその傷も、その汚れも、劣化も“味が出ている!朽ちるのではなく古美て素敵!”ととらえて頂きたいです。
そのために、こだわるのは材料ではなく『素材』。

結局本物の素材に勝るものはありません。
例えば、足場板の杉道板と言われる材料であっても、その物が素材であれば、痛みも劣化も、味わいとなります。
あの時のこの傷は…と想い出に変わります。

他人から見ればただの傷でも、家族やその家にとっては思い出です。

PRADOではそんな家づくりができます。
家族と一緒に成長する家づくりができるプロフェッショナルがいます。
PRADOの過去の新築住宅実績はこちら

2023年06月30日

家族になろうよ3 ~共に成長する家~

家族になろうよ3 ~共に成長する家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/06/23
「家族になろうよ3 ~共に成長する家~」
画像を拡大表示する
3LDK、4LDK
という間取りを指す言葉がありますが、
これは不動産業界が主に物件紹介で使う言葉です。

分かりやすくていいですが…
実際にお家を建てるときに安易に「2人分の子ども部屋と夫婦の寝室+和室がほしいから4LDKで」と考えられる方も多いでしょう。
しかし、今後一緒に生活していくお家です。

10年後、本当にその間取りでいいですか?
20年後、本当に4室もお部屋が要りますか?

「今一番最適な家」ではなく、「将来も含めて最適な家」を一緒に建てましょう。

建売が3次元だとすると、PRADOの建てる家は4次元です。
建物としての縦横奥行だけでなく、+時間を考えます。

家族と一緒に成長する家であり、成長するたびに「良くなっていく」家づくりを。

例えば、子どもの成長に合わせて部屋数を増やしたり、減らしたりできます。
そういった設計で将来も家族の一員として馴染む家づくりを致します。

PRADOの過去の新築住宅実績はこちら

2023年06月23日

家族になろうよ2 ~住むのは僕ではないので~

家族になろうよ2 ~住むのは僕ではないので~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/06/16
「家族になろうよ2 ~住むのは僕ではないので~」
画像を拡大表示する
設計した住宅に実際に住むのはご依頼主様やそのご家族です。
ですが、PRADOでは設計・建築はすべての住宅を“我が子”のように思っています。

我が子に対する想いや接し方のように、愛情あふれた設計です。

その家で生活する方々にもそう思ってもらえるように、ご依頼主様に寄り添い、ご家族に寄り添い、今後の生活スタイルや趣味、ご希望を加味し、設計のプロフェッショナルとしてのアドバイスやご提案をしながら、再現致します。

そのためにも「素」のコトバを聞かせて頂きたいです。
建てた住宅はPRADOにとって我が子であり、ご依頼主様にとっても大切な家族であっていただきたいからです。

PRADOとご依頼主様は「他人」ではありますが、「家族」のように「素」が話せる関係性を築くことで、愛情をもって“我が子”をうみだせるのです。

PRADOの過去の新築住宅実績はこちら

2023年06月16日

家族になろうよ1 ~設計のプロフェッショナルとは~

家族になろうよ1 ~設計のプロフェッショナルとは~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/06/09
「家族になろうよ1 ~設計のプロフェッショナルとは~」
画像を拡大表示する
ご希望の間取り、ご希望の素材、ご希望の予算で家を建てることだけが、その家族にとってのいい家づくりとは限りません。

その家は10年後も快適に過ごせますか?

全て希望通りに建てた家は、その瞬間が最も「一番最高にいい家」の評価となるでしょう…
5年後、10年後には「もっとこうすればよかった」「これはいらなかった」などの不満が溢れ評価は下がる一方…。
【3回立てなければ本当にいい家はできない。】本当にそれでいいですか?

一生に一度のお買い物です。
PRADOでは過去百数件の建築を手がけ、ご依頼やそのご家族様に寄り添い、この先のご家族の姿を一緒に掘り下げながら快適に過ごせる家づくりを行ってきました。

生活を続けていくほど「この家で本当に良かったね!」と、言われる設計。
それこそ「設計のプロフェッショナル」に求められるものではないでしょうか…!

PRADOの過去の新築住宅実績はこちら

2023年06月09日

【PRADO RECORD】~かじかの郷~

【PRADO RECORD】~かじかの郷~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/05/24
「【PRADO RECORD】~かじかの郷~」
画像を拡大表示する
今回は,
3つの部門がある有料老人ホームの建築設計についてです。
今回の依頼主でもある【かじかの郷】さんは、日帰りやリハビリが出来る【デイサービス部門】、何日か短期滞在できる【ショートステイ部門】入居施設の【住居部門】という3つの部門で構成されています。
その施設の設計の中でも、特に力を入れたのが、各部門のつなぎの部分です。古民家の土間のようにデザインし、吹き抜けやちょうちんなどもぶら下げて、ただの廊下ではなく、安らげる空間になるように心掛けました。
また、老人ホームは許可制(部門から部門に行く場合、一度部門の出口を出て、別部門の入り口から入らなければならない)の建物のため、つなぎの部分が廊下ではなく、玄関として成り立つように設計することで、直ぐに部門同士を行き来できるようにデザインを行いました。

【かじかの郷】詳しい作品スライド

2023年05月25日

【PRADO RECORD】~平屋建て、太陽と恵みの家~

【PRADO RECORD】~平屋建て、太陽と恵みの家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/05/10
「【PRADO RECORD】~平屋建て、太陽と恵みの家~」
今回は、1つの建物で1階に店、2階に倉庫と塾、3階に住宅があったものから、1つの敷地に住と店を分けるプロジェクトです。

今回は住宅についてのご紹介です♪
今まで三階に面していたお家からは打って変わり、平屋建てに生まれ変わりました。
今まで地上から離れていた3階建てから、地に足をつけることができ、太陽の恵み(光・空気・風)を実感できるようにという思いも込めて建築設計を行いました。
外観は和風ですが、内観は和洋折衷となっており、おなじみの『nLDK』の部屋割り法を使用しているので、自分の好きな部屋数に簡単に変える事が出来るようになっています。

【和風 太陽の恵みの家】詳しい作品スライド

2023年05月25日

【PRADO RECORD】~古江の児童クラブ~

【PRADO RECORD】~古江の児童クラブ~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/05/03
「【PRADO RECORD】~古江の児童クラブ~
今回は、古江の1~3年生が通える、児童クラブの建築設計です。

7、8、9歳の子供が集まる場所である児童クラブですが、他人で兄弟じゃない歳が違う子どもたちが集まるところが今回のデザインコンセプトとなりました。

保育園、幼稚園から出たばかりの小さいお子さんから少し大人になった3年生まで多感な年ごろのお子さんが集まることから、1・2・3年生の各学年で3つのスペースに建具によって分ける事が出来るデザイン設計にしています。
ゲームをしたり、おやつを食べたりする際に建具を外す事が出来るため、お子さんも緊張せずに安心して過ごせるようになっています。

【古江児童クラブ】詳しい作品スライド

2023年05月03日

【PRADO RECORD】~人生観の溢れる家のリフォーム~

建築設計事務所 PRADO(プラド)
2023/04/20


「【PRADO RECORD】~人生観の溢れる家のリフォーム~」
画像を拡大表示する
今回の建築は新築してから3回のリフォームを行ったお家となっています。
~家族の流れ~
新築してからまず1番初めのリフォームは家族が増えたことによる離れの増築でした。
そして2回目のリフォームも同じく家族が増えたことによる離れの増築。
そして3回目、今回のリフォームは、お子さんたちの手が離れ、広い家にご夫婦が二人家に残る為、住みやすくするためのリフォームとしてご依頼を受けました。

~設計デザイン~
行ったこととしては、驚かれるかもしれませんが、【新たなダイニングルームの増築】です!
沢山部屋があるのに、なぜ増築するのか、それは、家に帰ってから寝るまで、沢山部屋があっても寝る時以外ほとんどダイニングにいるため、広い今あるダイニングを使うよりも、狭い部屋で物事が完結できるような新たなダイニングを新たに作る方が、2人で過ごす場合、そちらの方が住みやすいためです。

~この建築への思い~
私が建築デザインをする際に、絶対に揺るがさない一つの理念があります。
それは【住宅を作ることは子どもを育てる事と同じ】という事です。

この依頼主のお家はその理念が顕著に表れています。
新婚当初二人でに暮らしていたご夫婦が、やがて子どもが生まれて家族が増え、やがて成人して家を出る。といった風に家族の形が変わっていく中で、住宅の形もその都度変わっていきました。そしてやがて、また、新婚当初と同じように2人で暮らすようになる。

そんなサイクルを見守れる住宅を作って、リフォームして、家族と一緒に変わっていく家をリフォームできたことを、とても誇りに思っています。

【鳶の家】詳しい作品スライド

2023年04月20日

【PRADO RECORD】~たたらの土地と折鶴の家~

【PRADO RECORD】~たたらの土地と折鶴の家~


建築設計事務所 PRADO(プラド)

2023/04/08
今回の建築設計のテーマは【折鶴の家】。

山を切って家を建てる事になったため、山に鶴が降り立つイメージを取り入れて、玄関ポーチの屋根を折り鶴をほうふつとさせるようなデザイン設計を行いました。

また、出雲のお家のため、出雲のアイデンティティでもある【たたら文化】を基に、たたら製鉄をイメージさせる【コールテン鋼(鉄の表面に錆の膜を作り、それ以上さびないようにされた特殊鋼材のこと)】を、折り鶴イメージの玄関ポーチの屋根に用いています。


建築の内部の特徴としては、1LDKを建具を用いる事で3LDKまで自由に増やしたり減らしたりできる、【nLDK】方式を取り入れており、年月を経て家族の形が変わるごとに、その時に合ったデザインにすることが出来るようになっています。
【折鶴の家】詳しい作品スライド

2023年04月06日

【PRADO RECORD】~たまき製麺出雲店をロードサイド店に~

【PRADO RECORD】~たまき製麺出雲店をロードサイド店に~

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2023/04/06
今回は、たまき製麺出雲店さんをリニューアルした建築設計についてご紹介いたします。
たまき製麺出雲店さんの大きな特徴は、100席ものたくさんの席と広い店内が特徴です。

今回、そんなリピーターさんも多い、ラッシュのお店をすべて立て直すにあたり、お店を休業せずに同じ土地にどうやって新しい店舗を立て直すのかが鍵となっていました。
通常、1回壊して立て直すと、1年間も工事をする規模になります。
そこで私は、
「➀旧店舗は壊さず営業。その間に隣に50席分の店舗を建設」
「②50席分の新店舗が完成したら、旧店舗を半分取り壊してもう半分の新店舗を建設。その間、残った半分の旧店舗と新しい半分の店舗で営業」
「③新店舗が完成し、最後の残った半分の旧店舗を取り壊し」
という風に建設を進める事で、工事中も通常の100席運転で回すことが出来るようになるようにご提案しました。


また、店舗は、旧店舗と違い、ロードサイド店(駐車場が道路に面して並んでいる店舗)にし、店舗は両端にトイレを設け、お店の真ん中が入口になるようにしているところが特徴となっています。

今までに引き続き、これからもお客さんに愛される店舗であってほしい、という思いを込めて建築設計を行いました。

【松江古民家再生】作品スライド

2023年04月06日

【PRADO RECORD】~浪漫溢れる古民家の再生~

【PRADO RECORD】~浪漫溢れる古民家の再生~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/03/16
今回は、古民家再生シリーズ第三弾!
今までの第一弾、第二弾の古民家がかやぶき屋根といった、the古民家なのに対して、今回は街の中の古民家、元木材屋さんだった『町屋』のリフォームになります。


古民家再生の際に一番大事な事と言っても過言ではない事は、ズバリ『古民家の良い所を残し、悪い所をすべて無くしてよい方向に持って行く』ということ。
まず、住みにくい点として挙げられる、『汚い』『暗い』『寒い』などの点を、
隙間を無くしたり、蓄熱暖房を貼るなどすることで、『きれい』『明るい』『あったかい』というように変えます。
そして元々ある木のダイナミックさや昔ながらの浪漫あふれる雰囲気をしっかりと残す事で、古民家の良い所がより鮮明になった古民家にリフォームが出来るようになるのです。

【松江古民家再生】作品スライド

2023年03月16日

【PRADO RECORD】~公私混同しない、在宅勤務できる建築設計~

【PRADO RECORD】~公私混同しない、在宅勤務できる建築設計~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/03/13
今回は、プライベートの守られた在宅勤務のできる建築設計のご紹介です。
建築テーマは【食育と学習塾】。

ここでは元々、在宅で料理教室と英語塾を行っている奥さんとサラリーマンの旦那さんとお子さまで生活をされていました。
そのため、家の中が奥さんの仕事スペースと家庭スペースが混在しており、プライベートが保たれない事がしばしあったそうです。
そこで、離れを新たに作り、塾を独立させることで、プライベートを保てるような建築設計をご提案しました。


しかし、完全に分けるのではなく、プライベートで守りたいところはしっかり守りつつ、一緒にできる事は一緒に出来るようになっています。
今から少し昔の日本の商店街にあった魚屋さんやお花屋さんなどのお店では、1階がお店、2階が自宅というように今でいう、『在宅勤務』が当たり前でした。
そんな古き良き温かい雰囲気を残しつつ、プライベートをしっかり保てるようにという思いを込めて、デザインを行いました。

【食育と学習塾】作品スライド

2023年03月13日

【PRADO RECORD】~キャリアウーマン、第二の人生とハナミズキの家~

【PRADO RECORD】~キャリアウーマン、第二の人生とハナミズキの家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/03/10
「【PRADO RECORD】~キャリアウーマン、第二の人生とハナミズキの家~」
画像を拡大表示する
今回は、長年キャリアウーマンだった施主が、第二の人生を歩むために依頼された建築設計のご紹介です。

建築テーマは【ハナミズキの家】。
花ミズキのイメージとして、お洒落で粋があり、かぼそいながら力強く生きているというイメージがあり、まさに今回依頼された施主にぴったりだと思い、こちらのテーマでデザイン設計をする事にしました。

内観は施主が今まで住んでいたマンションとは打って変わり、交差しながら部屋と部屋が繋がっていて、まるで木の枝のようなのびのびとした室内をデザインにしました。
また、外観は花ミズキになる実のように優しい赤色を取り入れています。

施主にとってこの家が、のびのびと後の第二の人生を楽しめるようにという思いを込めてこ設計を行いました。

ハナミズキの家 作品スライド

2023年03月10日

【PRADO RECORD】~互いの生活圏を‘‘守る‘‘建築設計~

【PRADO RECORD】~互いの生活圏を‘‘守る‘‘建築設計~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/03/01
「【PRADO RECORD】~互いの生活圏を‘‘守る‘‘建築設計~」
画像を拡大表示する
今回は、以前ご紹介した、【PRADO RECORD】~傾斜地②:暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家~の増築設計についてです。

県外に住んでいた施主のご両親がこちらで同居する事になり、増築することになりました。

そこで施主にご提案したのは、2階を増築するのではなく、敢えて離れを増築するというデザイン。

何故そうしたのか、一般的に2世帯住宅は、1階が子ども世帯、2階が親世帯のように、同じ家の中で暮らせるような設計になっています。
しかし今回は増築。先ほど言った方法で増築すると、子ども世帯と親世帯が突然同居するようになるため、お互いが慣れる時間もなく生活圏を共有する事になってしまいます。

その為、お互いの生活圏を無理に合わせない【離れ】を増築することで、お互いが適当な距離で、お互いのスタンスを守れるようになっているのです。
また外観デザインも母屋や周りの自然となじめるようデザインで設計を致しました。

【せせらぎの聞こえる家】作品スライド

2023年03月01日

【PRADO RECORD】~塀を家に刺す 安全で住みやすい建築設計~

【PRADO RECORD】~塀を家に刺す 安全で住みやすい建築設計~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/02/23
今回は、忌部の県道沿いにあるちょっと変わった建築設計のご紹介です。
建築テーマは【屏風の家】。
忌部街道沿いの高台にある敷地のため、車の交通量が多い場所に立地しています。
その為、子どもの飛び出し防止やプライベートを見られないように、敢えて塀を新たに作るのではなく、家にデザインのひとつとして塀を入れ込む設計建築にしました。

外観からの見た目だと壁が突き刺さっているように見えますが、建物内には突き抜けておらず、
また、屋根の部分のロフトと合せて三階建て構造のため、プライベートを守りながら、のびのびと生活して頂けるようになっています。

【忌部屏風の家】作品スライド

2023年02月23日

【PRADO RECORD】~ビートルズファンな施主のための建築設計~

【PRADO RECORD】~ビートルズファンな施主のための建築設計~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/02/20
今回は、ビートルズファンのギタリスト施主のために設計した建築です。
デザインテーマは【Abbey RoadⅡ】。
ビートルズの曲の中でも施主が特に好きな【Abbey Road】というイギリスでのバンド活動時代曲を基にしています。
そのことから、個人的なイメージでブリティッシュなねじれて斜めな要素を取柄れる為に、外観の壁や屋根を斜めにするデザインを設計しました。

またこの家は施主の家としてではなく、賃貸として貸し出す戸建てとなる為、2つの変化(①住む人が変わる②済む家族自身の変化)に柔軟に対応できるようにするために、壁を自由に取り外し部屋数を変える事が出来る【NLDK】方式を取り入れました。


【Abbey Road Ⅱ】作品スライド

2023年02月20日

【PRADO RECORD】~自由に部屋数を変えられる廊下のない家~

【PRADO RECORD】~自由に部屋数を変えられる廊下のない家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/02/17
「【PRADO RECORD】~自由に部屋数を変えられる廊下のない家~」
画像を拡大表示する
今回は斐川町求院(ぐい)で建築設計をした家についてご紹介します。

この家の一番の特徴は1LDKを最大4LDKまで、自由に部屋数を変える事が出来るということ。


1LDKの部屋には建具(付け替えが出来る壁)を付ける事が出来るようになっており、お子さんや家族の変化に伴い、自由にその時々で暮らしやすい間取りに変える事が出来るようになっています。
また階がある家ではなく敢えて平屋建てにすることで、より変化に柔軟な、オンリーワンな家を提供することが出来るように設計しました。

1歳と0歳のお子さんとの4人家族のために設計したこちらの建築。

これから成長していく二人のお子さんに合わせて楽しみながら家族と一緒に家も成長していけるような空間づくりをして頂きたい、
そのような思いをこめてこちらの設計で提案を行いました。

【求院の家】作品スライド

2023年02月17日

【PRADO RECORD】~新しいホリデーの過ごし方、シティ‘‘リゾート‘‘ホテル~

image75

【PRADO RECORD】~新しいホリデーの過ごし方、シティ‘‘リゾート‘‘ホテル~
建築設計事務所 PRADO(プラド)


2023/02/15
「【PRADO RECORD】~新しいホリデーの過ごし方、シティ‘‘リゾート‘‘ホテル~」
画像を拡大表示する
今回の建築のテーマは、【新しい休暇の過ごし方ができるシティリゾートホテル】。
よくある寝泊りをする事が大前提となっている【シティホテル】とは違い、
根茎設計提案をした【シティリゾートホテル】、いわば【都市型リゾートホテル】は、町中にいながら、リゾート地のホテルに行っているような感覚を楽しめるホテルとなっています。
その為、ホームパーティーが出来るような部屋や、三段ベットのロッジ風の部屋など部屋にもさまざまな種類があります。


長期休みの際に、どこかに遠くに行って休暇を満喫したいけど、お金が掛かり中々出かける事が出来無い、そんな方々が近場の街中【シティ】で【リゾート】気分を味わえるような、寝泊りにプラスでワイワイ楽しめるような場所を作りたい、そこからひとつの休暇の過ごし方として皆さんの頭の片隅にいる事が出来るような場所を作りたいと思い、今回こちらの建築を設計しました。

【Sent Hotel】作品スライド

2023年02月15日

【PRADO RECORD】~「顔」の見えない家主の為の家 後編~

【PRADO RECORD】~「顔」の見えない家主の為の家 後編~

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2439689

建築設計事務所 PRADO(プラド)


2022/12/23
34号邸「【PRADO RECORD】~「顔」の見えない家主の為の家 後編~」
34号邸


画像を拡大表示する
今回は以前お話した33号邸と34号邸の設計についてお話します。


以前もお話した通り、33号邸と34号邸は家に住む人の顔が見えない、
そこで、架空の住む人を想像し「子育て中の4~5人家族」を想定して設計を行ったという事をお話しました。

それではどのような家を設計したのか?
もともと不動産屋さんには、決まった部屋数、LDKにしてほしいと相談されていましたが、
4~5人家族を想定して設計するうえで、部屋の数を子供の成長に応じて変えることが出来る、
【‘‘N‘‘LDK】の提案を行いました。
つまり、仕切れば2部屋・3部屋にも、仕切らなければ1部屋にもできる、部屋数が決まってない設計です。


今後「顔」の見えない、この家に住む人にとって住みやすいように、自由自在に変える事が出来る設計にしているのです。

東朝日町34号邸 作品スライド

2022年12月23日

【PRADO RECORD】~「顔」の見えない家主の為の家 前編~

【PRADO RECORD】~「顔」の見えない家主の為の家 前編~

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2439676

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/12/21
33号邸「【PRADO RECORD】~「顔」の見えない家主の為の家 前編~」
33号邸


画像を拡大表示する
今回依頼を受けた東朝日町の33号邸と34号邸。
こちらの依頼は、建築設計事務所にとって少し変わったご依頼の家でした。

何故少し変わったご依頼なのか?
専業の設計事務所というのは、設計を依頼して来られた人、いわば【クライアント】の方が住む家を設計するものとなっています。
【簡単な例】
設計事務所⇠クライアント(建てた家に実際に住む人)
その為、クライアントの家族構成や、どのように過ごしたいか、どんな思いで家をデザインして欲しいのかなども、直接お話を伺って設計するようになります。


ですが今回は、クライアントが施主(建てた家に住む人)ではなく、建売業者、いわば設計・建築が終了したものを施主に売る業者がクライアントになっているのです。
【簡単な例】
設計事務所⇠クライアント(建売業者)⇒施主(既に建てられている家に住む人)

その為、実際に家に住む人がどんな方か、どのように使われたいかが分からない、「顔」が見えない状態で建築設計をしなければなりませんでした。


そしたら、どのようにしてこの33号邸と34号邸を設計したのか、
それは、公共建築(学校や市役所等)と同じで、
具体的に【どんな人が住むか】を絞り
「子育て中の4~5人家族」を想定して設計を行いました。

次回のニュースでは、実際にどのような家を建てたのか、33・34号邸の全貌をお見せします。
23日更新予定です!

東朝日町33号邸 作品スライド

2022年12月21日

【PRADO RECORD】~第二の人生を楽しむ。美容院を町屋に改築~

【PRADO RECORD】~第二の人生を楽しむ。美容院を町屋に改築~

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2439613

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/12/19
元美容院の建物を町屋に改築致しました。


町屋とは、遡ると江戸時代、百姓と町人、武家の身分の中で、【町人】に当たる身分の人が住むための、間口が狭く奥行きの広い家のことを言います。

今回の依頼人である方が、長く続けていた美容院を廃業され、新たに住みやすい家に改築したいとの依頼で承りました。

依頼人の方にとって第二の人生を歩む事になる家。


その家で、快適に、且つ落ち着いた、穏やかな人生を歩めるようにという思いを込めて、


古き良き昔の【町屋】と、
今まで美容院に来ていただいていたお客様とお話ができるゲストルームと、
寝室を兼ね備えた、過ごしやすい現代の快適な部分を取り入れた建築を提案しました。

【直江の町屋】作品スライド

2022年12月19日

【PRADO RECORD】~外でも中でもない空間。渡り廊下を生活の中心に~

【PRADO RECORD】~外でも中でもない空間。渡り廊下を生活の中心に~

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2439545

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/12/17
以前PRADO RECORDでもご紹介した、【大黒柱と姫柱の杉の家】を増築する事に。


こちらの家に住んでおられた方のご両親が亡くなられ、空き家となった母屋と杉の家の間に、渡り廊下を作りたいとのご要望がありお問い合わせがありました。

しかし、ただの家と母屋を繋げる渡り廊下だけではなく【この二つの家にとって、生活の中心となるような土間】の増築をご提案しました。


この土間のある空間の利用法として、「日常と非日常」、2つの使い分けを行えるように、【外でも中でもない空間】を意識して設計いたしました。

まず一つ目は、【日常】。
母屋と離れとの行き来が出来るようにする、本来の渡り廊下としての使い方が出来る事は勿論、
日常的に使える、洗濯物を干したり、作業後の休憩スペースとして設計しました。

そして二つ目は、【非日常】。
冠婚葬祭などの、親せきが集まるときに、イベントホールや、客間、メイン玄関、接客スペースとして使えるように設計しました。


【外でも中でもない空間】。
そう設計することで、この母屋と離れとの繋がりがより深くなるようにという願いも込めてご提案しました。


大黒柱と姫柱の家と母屋を増設

2022年12月17日

現場の下見は重要事項! 新築、リフォーム、ご希望の方は土地探しからサポート!!

現場の下見は重要事項! 新築、リフォーム、ご希望の方は土地探しからサポート!!
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/11/30
建てたい家について、リフォームしたい家についてご要望が聞けました!


↓次は・・・


実際の現場を調査します!



3、調査
ご要望やお客様のことを色々教えて頂いた後!
次は、家を建てる・リフォームする現場を直接見に行きます!

近隣の状況や計画地の現状を把握します。
市役所、町役場、法務局に出向き、法律による規制を調査。


【ワンポイント】
*計画地(建設地)が決まっていない方
希望の条件をお聞きし、条件にマッチした土地を探します。

*金銭面について
銀行ローン、
住宅金融公庫の借り入れなど、資金計画についても相談に応じます!


ただ、お客様のご要望に合わせ建築をする!
というわけではありません。
お家を建てる上で困っていることについてもサポート致します。

「こんなこと聞いてもいいのかな?」

お気軽に聞いてください!
お客様に寄り添い、最初から最後までサポートし満足のいくようお手伝い致します。
#ご相談から設計・完成まで

2022年11月30日

どんな家を建てたいですか? どんな風にリフォームしたいですか? お話しながら理想のご自宅を考えてきましょう♪

どんな家を建てたいですか? どんな風にリフォームしたいですか? お話しながら理想のご自宅を考えてきましょう♪

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2395733

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/11/24
家を建てる前の疑問やお悩みが解消された皆様は次のステップ!
当社では、お客様のご希望などをしっかりお聞きいたします。



2、要望事項の聞き取り
ご用意させていただいた、簡単な質問用紙にご回答ください!
質問例)敷地条件、家族構成など・・・

ご回答いただいた資料を参考に、質問させて頂きます。
建物のこと以外にも、趣味や子供の教育方針など、
お客様について更に詳しく教えてください!



初めて家を建てる時、不安でいっぱいだと思います。
沢山要望を言っても予算的にと諦めておられる方もいらっしゃるのでは?
具体的な要望はまだないという方も多いのでは?
最初は具体的なご要望が出ないかもしれません。
話し合いを重ねるうちにイメージが膨らませ、理想のお家を一緒に考えていきましょう♪
#ご相談から設計・完成まで

2022年11月24日

お家を建てる前に! 設計を依頼する前に! まずはしっかり相談から!

お家を建てる前に! 設計を依頼する前に! まずはしっかり相談から!

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2395707

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/11/16
ご相談から設計・完成まで、実際に家を建てる時どのような流れで行うのかご存じですか?
当社で設計を依頼されるときの流れを何回かのニュースに分けお伝え致します。



1、相談について

具体的な建物の話の前に皆様のお悩み・疑問にお答えいたします。

「設計事務所の仕事とは?」
「これからの設計の過程」
「工事のこと」

まずは、分からなくてモヤモヤしている事。
料金的な内容など一緒に解消していきましょう♪♪
#ご相談から設計・完成まで

2022年11月16日

【PRADO RECORD】~2世代団欒のある住まいⅡ 稼働吹抜の家~

【PRADO RECORD】~2世代団欒のある住まいⅡ 稼働吹抜の家~

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2394813
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/11/08
旧母屋と離れに新たに母屋を新築!
3軒の家で中庭を囲って3世代住宅になりました。


新築母屋の空間には、リビング・ダイニング。
2階の寝室、書斎と一体に吹抜空間に連続でき
可動の壁を開閉することで、個々の空間を独立することも可能に!


家の間取りに生活を合わせるのではなく、住み方に家を合わせることができました。


前回は離れをリノベーションましたが今回は、新たな母屋を設計・建築。
同じ3世帯でも、リフォームなのか新築を建てるのかでも変わってきます。
お互いのプライベートな空間を大事にしつつ、家族の時間を大切にできる
そんな家を一緒に考えていきませんか!!!


2世代団欒のある住まいⅡ 稼働吹抜の家
#設計事例

2022年11月08日

【国道雑賀町の土地情報】

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/11/04
【雑賀町の土地情報】
敷地面積:73坪 400万円※詳しくは写真2枚目をご覧ください。

 


土砂災害警戒区域という点とプラドによる建築設計条件付きの為かなりお安く提供が可能となっています。

個別分譲説明会はお電話より受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

2022年11月04日

【PRADO RECORD】~田園の中の家~

【PRADO RECORD】~田園の中の家~

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2394822

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/10/31
田園の中にある赤瓦の農家。
モダン的デザインの増築しました。


古き良き景観と新しい建物。
この対比により、生活空間は若者の利便性を確保。
旧家の伝統も生かした設計にしました。


古民家再生の考え方で【温故知新】。
環境共生と再生を対比するデザイン手法を取りました。
※温故知新・・・古きを訪ね、新しきを知る。


田園の中の家 作品スライド

2022年10月31日

【PRADO RECORD】~2世代団欒のある住まい I 団欒の家~

【PRADO RECORD】~2世代団欒のある住まい I 団欒の家~

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2394780

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/10/18
3世代の家族が同居することになったお宅のリノベーション。
母屋を残し、離れは解体して新築へと生まれ変わりました。


母屋と離れを連結する空間に家族全員の空間(共同スペース)を集中。
ダイニングルームと中庭テラスを中心に一家の住まいを配置。
母屋には客間と詩人である書斎を、新築の棟には、画家であるアトリエを実現。


同居という新たな生活は、母屋と離れの新居の融合が重要になってきます。
家族3世代みんなが過ごしやすい環境になるように設計しています。


2世代団欒のある住まいⅠ 団欒の家 作品スライド
#設計事例

2022年10月18日

【PRADO RECORD】~小さくても豊かな住まい 中庭のある家~

【PRADO RECORD】~小さくても豊かな住まい 中庭のある家~

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2394739

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/10/12
木造平屋20坪の事務所兼自宅!
中庭は、玄関・居間・ダイニングキッチン・事務所で取り囲んだ作りに。
玄関ホール正面と居間、事務所から中庭に面し、外と中の空間が感じられる家になりました。


屋根のハイサイド部分から光と風を各部屋を経由し中庭へ。
まるで公園の中に立っているような環境共生住宅となりました。


小さくても豊かな住まい 中庭のある家 詳細
小さくても豊かな住まい 中庭のある家 作品スライド

前回の【小さくても豊かな住まい 吹抜のある家】とはまた違った家になりました!
地形や気候、敷地面積などを考慮し、実際に住むご家族の皆様がより過ごしやすい環境になるように設計します!
設計例もいくつかご提案致しますので一緒の素敵な家を考えていきましょう♪
#設計事例

2022年10月12日

【PRADO RECORD】~小さくても豊かな住まい 吹き抜けのある家~

【PRADO RECORD】~小さくても豊かな住まい 吹き抜けのある家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/09/29
親子三人暮らしの家!
30坪の建坪で1階に和室と応接、LDKと水回り。
2階に寝室と子ども部屋を配置しました。


リビングの吹き抜けの中に階段を配置。
2階と1階の空間が連続しているようにしました。


大きな吹き抜けは南側に設け、平日の夜間、家族団欒時間の中心に!

あえて北向きの部屋にした部屋の明かりは逆光で安定。
丹羽の花首は南向きに咲くので北向きの窓からは花を正面に見る事ができる。


小さくても豊かな住まい 吹き抜けのある家 作品スライド
小さくても豊かな住まい 吹き抜けのある家 詳細
#設計事例

2022年09月29日

【PRADO RECORD】~新スモールオフィス提案 朱雀の家~

【PRADO RECORD】~新スモールオフィス提案 朱雀の家~

建築設計事務所 PRADO(プラド)
https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2378325
2022/09/21
今回は事務所兼用住宅の紹介です!

~地下1階と地上3階建て~
・地下は倉庫とゲストルーム(研修室)
・1階は玄関と車庫
・2階は事務所
・3階は住宅

3階の住宅はプライベート空間を確保。
2階のオフィスには屋上ガーデンを実現しました。


事務所のスペースをしっかり確保しつつ
住宅としての機能もしっかり兼ね備えた設計となりました。

自宅の一室をお店として利用したいとお考えの方に合ったご提案もできます!
まずは一度ご相談下さい♪

新スモールオフィス提案 朱雀の家 作品スライド
新スモールオフィス提案 朱雀の家 詳細
#設計事例

2022年09月21日

【PRADO RECORD】~3層吹抜け回遊の家~

【PRADO RECORD】~3層吹抜け回遊の家~

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2364886


建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/09/13
リノベーション(付加価値付再生)として山間集落の離れを母屋を3世帯住宅の新居に改築。

木造2階建て和瓦葺の母屋の小屋裏を改造し、3階建ての吹抜けを設けました。
また、2階のブリッジで寝室と子供室をつなぎました。
1階リビングの暖炉と3階の書斎、子供部屋まで立体的にワンルームへと仕上げています。

3層吹抜け回遊の家 作品スライド


#設計事例

2022年09月13日

【PRADO RECORD】~大黒柱と姫柱の杉の家~

【PRADO RECORD】~大黒柱と姫柱の杉の家~

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2364097

建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/09/05
山陰の家に最も重要なことは【調湿性】

「弁当を忘れても、傘を忘れるな」

と言うほど、【健康と湿度】【建物と湿度】の
関係性は気候、風土において最重要事項です。


木造
総杉材
外壁2重構造
外断熱
外通気
オリジナルなディティール
これらの提案によって実現しました!


大黒柱と姫柱と杉の家 作品スライド
#設計事例

2022年09月05日

【PRADO RECORD】~囲炉裏のある家~

【PRADO RECORD】~囲炉裏のある家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2307186


2022/08/27
昔はよく見られた囲炉裏があるお家をご紹介いたします!

リノベーション(付加価値付再生)の第一弾として改築したもの!
離れの納屋を三世帯同居住宅にしました。

1階は玄関ホール(20畳)と農機具小屋。
玄関ホールをリビング、応接、客間に見立て囲炉裏を設けました。
吹抜けからは自在鉤を下げて、いもなべ料理が楽しめます!

2階吹抜け廻りに子供部屋とキッチン。
子供部屋とキッチンをつなげ奥の間に寝室と水廻りを設置しました!

囲炉裏を囲んで家族で団欒できる時間を楽しむことができます!


囲炉裏のある家 設計内容
#設計事例

2022年08月27日

【PRADO RECORD】~和風:太陽の恵みの家Ⅱ 裏山の借景~

【PRADO RECORD】~和風:太陽の恵みの家Ⅱ 裏山の借景~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2307170


2022/08/19
和風の住宅紹介第2弾!

前回のお宅と同様に前面道路と敷地の高低差を利用し
地下の車庫から直接入出庫できるようにしました!

玄関ホール正面には大きなピクチャーウインドを設置。
裏山を借景に取り入れました。
東向きのリビングからは松江市内の景色を眺めながら日向ぼっこが楽しめます♪

和風:太陽の恵みの家Ⅱ 裏山の借景 作品スライド
和風:太陽の恵みの家Ⅱ 裏山の借景 設計内容

2022年08月19日

【PRADO RECORD】~和風:太陽の恵みの家Ⅰ 桂離宮のように~

【PRADO RECORD】~和風:太陽の恵みの家Ⅰ 桂離宮のように~
https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2307164
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/08/11
今回は和風のお家をご紹介します!

木造和瓦葺の純和風の住宅。
車庫の上部のみが2階建てとなっており、
敷地と前面道路との高低差を利用した造りです。

部屋の配置は、桂離宮(かつらりきゅう)のように蛇行したプランにし
各部屋の南と東側に大きな開口(テラス戸)を設置。
太陽の恵みを沢山に取り入れた高齢者優遇の住宅です♪

※桂離宮とは・・・京都にある皇室関連の施設です。


和風:太陽の恵みの家Ⅰ 桂離宮のように 作品スライド
和風:太陽の恵みの家Ⅰ 桂離宮のように 設計内容
#設計事例

2022年08月11日

【PRADO RECORD】~プレイルームのある家~

【PRADO RECORD】~プレイルームのある家~
https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2307151
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/08/06
「天井を高くすると、大物が育つ!」
この言葉を使ったCM覚えていますか?


今回は、鉄骨3階建てと木造平屋のハイブリッド構造(混構造)の住宅。
この住宅はリビングに3階吹き抜けを設け、階段の踊り場を
8畳の子どもの遊び場として設計しました。
吹抜けで天井が高いのでこのお宅の子供さんは将来大統領になるかも!?

木造平屋部分は【客間】と【高齢者室】
鉄骨造と木造の間を中廊下にし、屋根にトップライトを取り付けました。
大きな地震にも対応するエキスパン構造を取り入れています!

プレイルームのある家 作品スライド
プレイルームのある家 設計内容
#設計事例

2022年08月06日

【PRADO RECORD】~アトリエのある家~

【PRADO RECORD】~アトリエのある家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/07/29

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2306789


Q、最も一般的な住宅団地の区画を知っていますか?
A《田の字型》区画の分譲が多いです!

大抵の家は敷地の南側をめいっぱい空け、北側に水廻りを設置。
2階に寝室などを設けることが多くあります。

⇩その結果、、、

せっかくの南側のリビングからは隣家の
水廻りを眺める設計になってしまいます。

⇩今回の設計は、、、

①2階にメインルームのリビングを設け、中庭を設置!
②ガレージの2階部分を洋画のアトリエに!!

隣家同士のスペースが広がっている2階にメインルームを持ってくることで
【プライベート】【採光】【通風】【眺め】の良い環境の住宅となりました!

アトリエのある家 作品スライド
アトリエのある家 設計内容
#設計事例

2022年07月29日

【PRADO RECORD】~隠れ茶室の家~

【PRADO RECORD】~隠れ茶室の家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2306759


2022/07/23

お家に人を呼ぶ機会が多いと集まれるスペースが欲しい!
屋根裏や外のスペースも有効活用したお家です。
お友達が多いご家族の為に設計しました!

~設計ポイント~
①1階に【和室】と【LDK】そして【12畳のピロティー】
12畳のピロティーでは、お友達の多いご家族が天候に左右されない
多目的な外遊びができる半外部空間として楽しんでいただいています!

②屋根裏部屋
1階屋根裏部屋にある【かくれ茶室】では、
1日だけの一期一会の茶会を行いました!!

隠れ茶室の家 作品スライド
隠れ茶室の家 設計内容

お家を設計して建てる上で重要なことは【土地】や【気候】だけではなく
家族構成や今後どのような生活を送っていくかも重要です!
一緒に理想のお家を設計していきましょう!!
#設計事例

2022年07月23日

【PRADO RECORD】~傾斜地③:ロフトとバルコニーのある家~

【PRADO RECORD】~傾斜地③:ロフトとバルコニーのある家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2306712


2022/07/18

傾斜地を有効利用した住宅紹介ついに第3回!
傾斜地を利用した住宅設計の紹介は今回で一旦最終回です!

傾斜地を利用した設計part3

~ロフトとバルコニーのある家~

敷地内の一番きつい斜面はなんと45度傾斜!!
敢えてそこの一番きつい斜面に建物を配置した設計にしました!

Q、なぜ、一番傾斜のきつい位置に建物を配置??

A、理由はこれ!!
・比較的緩やかな残りの斜面を有効利用できる
・敷地内に残された森林が確保できる
・木造3階建てでも全ての階から出入りできる
・平屋建てのように便利が良い
・各部屋からの景色が絶景

一番きつい傾斜が45度傾斜があっても工夫して設計・建築すれば
心地よい住みやすい家を建てることができます!!
傾斜を利用したからこそ、景色の良い家になりました!
各階から出入りできる便利なお家になりました!
自然を感じられる家になりました!

ロフトとバルコニーのある家 作品スライド
ロフトとバルコニーのある家 設計内容

今回、傾斜地での事例を3回に分けてご紹介しましたが
【傾斜地】と一言でお伝えしても条件は全く違います!
お客様のご要望も様々です!
今までの事例や今回の傾斜地の事例をチェックしてもらい
ぜひ、ご自分に合ったお家を一緒に設計していきましょう!

今までの設計事例はコチラからチェック⇩
あなたはどんなお家をご希望ですか? 設計事例はコチラ!
#設計事例

2022年07月18日

【PRADO RECORD】~傾斜地②:暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家~

【PRADO RECORD】~傾斜地②:暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2306653

2022/07/14

前回のニュースに引き続き【傾斜地】を利用した設計をご紹介いたします!
今回は、春夏秋冬で楽しめる様々な音を楽しみながら生活できるお家です。

傾斜地を利用した設計part2

~暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家~

傾斜地をそのまま利用した設計です!

春:川のせせらぎ
夏:蝉の声
秋:コオロギの声
冬:暖炉の薪がはぜる音
春夏秋冬様々なな音、声を楽しむことができます。

1階【玄関】【書斎】【書庫】【仏間】【応接和室】
2階【リビング】【ダイニング】【キッチン】【お風呂】【洗面所】【寝室】

傾斜地を上手く利用し、2階の勝手口からも敷地の高い部分に出入りできます!
機能とデザインが融合した住宅となっています♪♪

暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家 作品スライド
暖炉と書斎とせせらぎの聞こえる家 設計内容
#設計事例

2022年07月14日

【PRADO RECORD】~傾斜地①:木の香と風景の窓の家~

【PRADO RECORD】~傾斜地①:木の香と風景の窓の家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2306609

2022/07/08

傾斜地を利用した設計を今回から3回に分けて紹介いたします!



傾斜地を利用した設計part1

~木の香と風景の窓の家~


自然な傾斜地を残し、開発された団地に設計!
しかし、1~2年で約半数の区画が売れ残りました

そこで、建築家設計によるモデル住宅を設計。
【木造6層のスキップ構造】の住宅を実現しました!

その後、団地はほぼ完売し現在この建物は
【建築設計事務所PRADO】のアトリエとして利用しています!

木の香と風景の窓の家 作品スライド
木の香と風景の窓の家 設計内容

土地はあるけれども傾斜地で希望に合った家を建ててもらえるか心配!
その土地や気候など様々を考慮し、ご希望に合う家を設計しています。
#設計事例

2022年07月08日

【PRADO RECORD】~大黒柱と4世代の家~

【PRADO RECORD】~大黒柱と4世代の家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news

2022/07/05

4世代の家族が継続的に暮らす空間を実現しました。
暮らしの中心は【団欒】
団欒の中心は【ダイニングルーム】

団欒の中心にある【ダイニングルーム】と全ての空間を吹抜けで繋げ
吹抜けを通し、ワンルームのような暮らしができます!

1)吹抜けを通してワンルームのような暮らし
2)蓄熱暖房で家全体を暖め
3)吹抜けを利用して涼風を通風
4)建具の開閉をし、家族間のプライバシーを確保

笑の絶えないアットホームな住まいが出来ました♪♪


大黒柱と4世代の家 作品スライド
大黒柱と4世代の家 その他資料

2022年07月05日

【PRADO RECORD】~教会のある家~

【PRADO RECORD】~教会のある家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2283859

2022/06/12

和風のお家、洋風のお家、古民家再生など
お客様の家族構成やご要望、土地の状況などを踏まえ
様々な建物の建築を行っています!!

今回は、、、教会のある家をご紹介します!

1階には【教会】、2階は牧師さんの【住宅スペース】
外観は隣家に馴染む木造和瓦葺の2階建てのお家です♪♪

《1階:教会のポイント》
☆吹抜けで高い天井の礼拝室
☆広く使える集会室

《2階:住宅のポイント》
☆広いリビングダイニングとキッチン
☆独立した書斎、寝室、子供室を吹抜け廻りに設置

生活感が感じられない様に吹抜けを利用!
住宅の広縁と礼拝室のサテライトルームを兼用し
セレモニーの演出などにも考慮しています

教会のある家 作品スライド教会のある家 設計内容

2022年06月12日

【PRADO RECORD】〜古民家再生〜萱葺の家〜

【PRADO RECORD】古民家再生〜萱葺の家〜
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2270805

2022/06/07

近年、古民家をリノベーションして
お店をオープンしたり、住んでます!
という情報を目にします^^*

建築設計事務所PRADOも
古民家のリノベーションを行っています。

《古民家再生〜茅葺の家〜》

築140年くらいの萱葺古民家を再生しました!
3K【キタナイ】【クライ】【サムイ(クール)】を
解消し、中の間と広縁を一間に改装!

玄関ホール以外は、天井を貼って
床、壁、天井の断熱を行い寒さ対策。
古びた居心地のいい、機能面、耐力面を適え
旧家の実家母屋として蘇りました!

古民家再生は【温故知新】
古きを訪ね、新しきを知ることだと思っています!

古民家再生〜茅葺の家〜作品スライド

2022年06月07日

【PRADO RECORD】~宍道湖の見える家~

【PRADO RECORD】~宍道湖の見える家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2269821

2022/05/31

宍道湖沿いにお家を建てたい!
宍道湖沿いにある家をリフォームしたい!

綺麗な夕日と一緒に宍道湖を眺められる素敵な場所に
お家がある方!お家を建てたいと思っている方!必見!

今回は【宍道湖の見える家】をご紹介いたします!

《詳細》
松江市内から宍道湖を眺望できる高台に建つ家。
絶景の代償に宍道湖から吹き上げる風は車のドアが
あかないほど強烈なことがあります。

柳の枝と同じ理論の柔軟な鉄骨構造を使用。
鉄とガラス、コンクリートの2階建て住宅にしました。
内部を4階建てのスキップ構造にし、中2階に納戸と子供部屋を設置!

テラスと2階バルコニーは客船のデッキをイメージした作りです!

宍道湖の見える家作品スライド

2022年05月31日

【PRADO RECORD】~薪ストーブのある家~

【PRADO RECORD】~薪ストーブのある家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2269760

2022/05/28

家に薪ストーブがあると暖かみをすごく感じます。
薪ストーブを見かける機会は減ってきていますが
薪ストーブは部屋を暖めるだけでなく身体の芯から温めてくれる
温泉に入った時のポカポカした感覚を楽しむこともできます!
ということで今回は、おしゃれな薪ストーブのある設計をご紹介します。

《薪ストーブのある家》
木造平屋を設計プランです。

リビングとダイニングの吹き抜け部分に
子供部屋と書斎、納戸を取り込みました。

和室と寝室、水も割、玄関と車庫棟で囲んだ中庭には
小川や小池でめだかが住み、広葉樹を沢山植え、ビオトープを実現。

日々の疲れを忘れ、癒しとやすらぎを目的とした
一家団欒のスペースの中心になるように薪ストーブを設置。
薪ストーブで温まった身体は温泉と同じような効果があると言われています!

薪ストーブのある家設計内容
薪ストーブのある家作品スライド

2022年05月28日

【PRADO RECORD】~猫といっしょに暮らす家~

【PRADO RECORD】~猫といっしょに暮らす家~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2269751

2022/05/26

趣味や家族構成などで家庭ごとに設計が全く変わります!
家族全員が居心地のいい空間だと思える家をご要望を踏まえ建築します!

まいぷれニュースをご覧の皆様いつもありがとうございます!
今回のニュースから、過去に建築した建物の紹介も発信していきたいと思います!

今回は【猫といっしょに暮らす家】

《家族構成》
ご夫婦、長男、猫8匹
※建設中に元気な男の子を出産されました。

《詳細》
30坪の建坪で家の中はワンルーム。
廊下や部屋には間仕切りを設けず、建具・家具で仕切る設計にしました!

3階には地上10mの高さを超える屋上ガーデンを作りました。
屋上ガーデンは新築移転した時、猫たちが他の猫に
いじめられないよう猫たちの外遊びの場となっています!

2階は寝室と子供スペース。
1回のリビングと吹き抜けで繋がっているので家中が一体化した設計です!

猫といっしょに暮らす家設計内容
猫といっしょに暮らす家作品スライド

2022年05月26日

オンリーワンな設計!!

オンリーワンな設計!!
建築設計事務所 PRADO(プラド)

20220516

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2254398

自分の趣味などのお部屋も設計しませんか??

●夫婦で音楽の趣味がある
防音のスタジオ部屋を設計します!

●猫を飼っている
誰も家にいない時間に自由に
お家を行き来できる設計にします!


趣味や家族構成であなただけの
オンリーワンなお家が設計できます!!

費用的に趣味部屋を諦めようと思っている方
夢を膨らませた設計を一緒に考えてみませんか
実現性のある夢一緒に考えていきましょう!
ぜひ一度ご相談下さい!!!

2022年05月16日

家族構成、生活環境、ライフスタイルに合わせた提案をいたします!

家族構成、生活環境、ライフスタイルに合わせた提案をいたします!
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/05/13

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2254378

今は必要ないけれど子供が大きくなった時の為に
子供部屋を作っておきたい!



今、必要ないのであれば子供が大きくなった時のために
増築ができるように今は設計をします!!

子供の成長に合わせ、成長過程によって変わる
ライフスタイルに合わせオンリーワンな設計をします!

子育て中、子育て世代のご家庭は
子供が遊びに来れる住宅を目指し、設計いたします!


その他、ご家族の家庭環境に合わせ設計いたします!
まずは、一度ご相談下さい♪

2022年05月13日

建築設計事務所 PRADO(プラド)に頼むメリット!

建築設計事務所 PRADO(プラド)に頼むメリット!
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/05/09

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2254354

前回のニュースで設計事務所に頼むメリットについてお話ししました!
こちらからチェックしていただけます↓
設計事務所に頼むメリットは何?


実際に建築設計事務所 PRADO(プラド)をご利用いただくと
1 シュミレーションを出します!
《土地》と《建物》を合わせた
シュミレーションを無料で提案します!

2 ライフスタイルに合わせてご提案します!
今、どのような生活をしているのか
10年後にどのような生活を送っているのか
ライフスタイルや予算に合わせてご提案します。

まずは、一度ご相談下さい!

2022年05月09日

設計事務所に頼むメリットは何?

設計事務所に頼むメリットは何?
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/04/14

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2231466

*設計事務所に頼むメリット*
①土地を探すところからお手伝い!
②土地がある方は建てる家の設計から!
③お願いしたい大工さんがあればそこと協力します!


例えば、候補の土地が3つある!
①各土地のメリット・デメリットを見てもらえる
②実際に設計をしてみてもらえる
設計を含めて見ることができます!

展示場で見たものが持っている土地と
マッチしていないこともあります!!
設計事務所はフリー設計なので
オリジナルな設計が盛り込めちゃいます!
いろんな設計の提案をいたします!

2022年04月14日

設計料がかかるでしょ!

設計料がかかるでしょ!!
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/04/01

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2201506

設計事務所を利用すると《設計料がかかるでしょ!》


その答えは、、、


工務店さんの場合
工事費の中に設計料と工事費が一緒になっている!

設計事務所の場合
工事費と設計費を別で見積もっている!


設計事務所を利用する方が細かい
見積もりを見ることができます!
原価や設計料などコストバランスを考えながら
家一緒に理想のお家を建てましょう♪

2022年04月01日

住宅を建てる! どこに相談、依頼ができるの?

住宅を建てる! どこに相談、依頼ができるの?
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/03/30

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2207360

マンション、戸建、アパートの
住宅を建てるとなった時!

《設計事務所》をはじめ
●ハウスメーカー
●大工
●工務店
●不動産屋
に依頼するという選択肢があります!


実際に依頼するとなった時に
どこに依頼すればいいのか悩んでいる皆様!
ぜひ、当設計事務所にご依頼ください!

皆様のご要望に寄り添い、一緒に設計していきます♪

2022年03月30日

建てる前に始めること

建てる前に始めること
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/03/17

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2201497

家を建てようと思った時!
何から始めればいいのかお悩みではないですか?


例えば!!
1、何から?
土地探し?工務店探し?
何から始めればいいの??
とりあえず展示会に行けばいいの?

2、土地があって建物が建っている場合は?
リフォームがいいの?
建物を解体する方がいいの??


いざ、何から始めればいいのかわからない!
そんな時は当事務所にお任せを!!
お客様の状況に合わせてご提案致します♪

2022年03月17日

設計についての小話♪

設計についての小話♪
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/03/14

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2200925

「家を建てたい!」と思った時
昔は木材屋さん、大工さんに相談していました!

相談した大工さんが建ててくれたり
木材屋さんが知り合いを紹介してくれたり!!
戦後は工務店さんに相談しえいた時代も!!

家を建てたいと思った時、
相談すればどうにかしてくれる人がいました!


皆さんは今「家を建てたい!」
と思った時どうしていますか??
何から始めればいいのか知っていますか?

家を建てたいと思った時の
モヤモヤを一緒に解決していきましょう♪

2022年03月14日

本物の素材を使う良さ! Part.4~生きている建築~

本物の素材を使う良さ! Part.4~生きている建築~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/03/03

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2191114

ピラミッドなどの芸術品は【住む】や【使う】の
目的ではなく見て楽しんだりするものになっています!

しかし、建築した建物は
家族で住んだり、会社のオフィスとして使ったり
【住んだり】【使ったり】することで生きてきます!


生きている建築とは
*人が今使っているかどうか
*人がどう使っているか

本物の素材で建築された建物が
生きた建築になるように
本来(本物)の使い方で使っていきましょう♪


リモートではなく直接会える!
人の気持ちを【感情】や【空気感】で感じ
伝わっていたものが伝わりにくくなってしまう…

本物だから伝わることが沢山あります。
ぜひ一緒に本物を使った建築を♪

2022年03月11日

本物の素材を使う良さ! Part.3~本物の素材だからできること~

本物の素材を使う良さ! Part.3~本物の素材だからできること~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/02/22

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2172774

皆さんは【調質効果】という言葉を聞いたことがありますか?
無垢の木の繊維が空気や湿気を吸ったり、吐いたりする作用の事です。


冬場は結露が気になる時期ですが、無垢の木の調質効果と
結露が起こる原理などを理解し、気温と湿度を調整することで
結露が起きにくくする工夫を取ることができます♪

1本の柱で1リットルの湿気を吸ったり、吐いたりしています!
除湿器や加湿器などの機械でなくても、素材そのものがその役割をしてくれます!!


合板で出来たフローリングやプリント木材は本物ではないので
調湿効果は期待できません!
見た目は一緒でも本物だからできる事です!


ぜひ、一緒に本物を使った家づくりをしていきましょう♪

2022年02月27日

本物の素材を使う良さ! Part.2~本物を使うということ~

本物の素材を使う良さ! Part.2~本物を使うということ~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/02/14

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2172758

本物の素材には本物にしかない良さが沢山あります。
見た目は一緒でも
①質感や素材感がリアル(本物)
②調湿性、断熱性がある
③節があるので強度がしっかりしている
④暖かみがある
・・・etc

本物を使うということは、値段も高くなってしまいますが
値段を掛ける価値が本物だからこそあります♪

また、本物の木は汚れが沁みてしまう為汚れが取れにくいデメリットがあります。
しかし、お家は長い間使って、思い出がしみ込んで行くほど味わい深くなります♪
一緒に「早く帰りたい!」と思える本物を使った居心地の良いお家を作って行きましょう♪

2022年02月14日

本物の素材を使う良さ! Part.1~嘘と本当のお話~

本物の素材を使う良さ! Part.1~嘘と本当のお話~
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/02/11

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2172740

皆さんは【嘘】と【本当】についてどう思いますか?
学校の先生や両親にも『嘘は良くない!』
と教えられてきた人が多いと思います。
大人になって自分の子供にも同じように伝えているのでは??

「嘘も方便」ということわざもあるのになぜ嘘はダメなの??

嘘も方便とは、【嘘をつくことはよくないが、時と場合により許される】という考えです。
嘘はダメと教えられたが、嘘をついてもいいということわざがあり、とても矛盾していると感じます。

お家を建てる上で、使われている素材に関して言えば

『何かに見せかける(嘘)は不自然なお家になりやすい』

ということが言えるでしょう!

例えば・・・
〇レンガや大理石がプリントされた壁紙を貼る
見た目はレンガや大理石のように見えますが、質感などは本物とは言えません。

〇合板で出来たフローリングやプリント木材
木に見せかけた素材の為、本物の木の特徴である調質効果はありません。

見た目は、本物に近いものは作れても素材そのものが
持っている本物にしかない特徴があります!!
建物を建てる時には【見せかけ(嘘)】ではなく【本物(本当)】の
素材を活かしたお家を建てていきましょう♪

一緒にお客様の理想のお家を設計します!!

2022年02月11日

結露しないために!!

結露しないために!!
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/01/31

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2156315

「結露しないために!!」
画像を拡大表示する
美肌の人が多いと言われる島根県
肌にはいいけど湿気が多くて結露が気になる!
結露が原因でお家の中にカビが生えることも

*結露しないために*
外気との温度と湿度の差を
少なくすることで結露しにくくします。

結露しにくくするためにお家を
建てる際にも工夫をすることもできます。
一緒に居心地のいい家を考えていきましょう♪

2022年01月31日

結露のお話!!

結露のお話!!
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/01/24

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2150519

「結露のお話!!」
画像を拡大表示する
冬場に気になる結露!!
結露が起こる仕組みなどを知っていますか?

結露は【温度】と【湿度】によって起こります!

冬に室内を温め、加湿器で湿度を高くしていると
外と気温・湿度の差が生まれ室内に結露が生まれます!

結露はカビの原因などにもなりますので
なるべく結露が起こらない対策をしましょう!

2022年01月24日

暖かい空気と冷たい空気の特徴知ってますか??

暖かい空気と冷たい空気の特徴知ってますか??
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/01/23

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2156292

「暖かい空気と冷たい空気の特徴知ってますか??」
画像を拡大表示する
暖かい空気は軽いため上に!!
冷たい空気は重いため下に!!

気温は床に近いほど低く
天井に近いほど高くなります。
2メートルごとに2℃違います!

空気の特徴を理解し
★夏と冬で暖房・冷房を使う場所
★過ごす場所を工夫できる間取り
を一緒に考え、建築していきます!

熱効率も良くなり、空気の循環も良くなります!
感染症対策の一環にも繋がります!!

家族と一緒に過ごしやすい居心地の
いいお家を一緒に作っていきましょう!

2022年01月23日

暖炉のある家Part5:【蓄熱暖房機】知っていますか?

暖炉のある家Part5:【蓄熱暖房機】知っていますか?
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/01/17

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2146338

「暖炉のある家Part5:【蓄熱暖房機】知っていますか?」
画像を拡大表示する
早く家に帰りたい!
ゆっくり家にいたい!!
そう思える暖かみのある
お家を一緒に作りませんか(*^^*)

建築設計事務所 PRADOです。
まいぷれニュースをご覧いただきありがとうございます!

暖炉のある家シリーズで暖炉や
暖かみのあるお家の話をしました!
しかし、実際に暖炉や囲炉裏をお家に
設置するのは難しいこともありますよね(>_<;)

そんな時は蓄熱暖房機

電気代が安い夜に内部にあるレンガを温め蓄熱!
昼間は蓄熱したものを放熱して暖めるので
光熱費の軽減にも繋がります(*^^*)

どんな家にしようかな…?
どうすると心地の良い家になるかな…?
お客様のご希望に合わせお家を設計致します!
素敵なおうちを一緒に作りませんか( *´꒳`*)

2022年01月17日

暖炉のある家Part4

暖炉のある家Part4
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2022/01/05

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2142292

「暖炉のある家Part4」
画像を拡大表示する
お家を建てるとき皆さんは何を重視していますか?

「早く帰りたい!!」

と思える温かみのあるお家を目指しませんか♪♪

〜暖炉のある家シリーズ〜
*暖炉のある家Part1
*暖炉のある家Part2
*暖炉のある家Part3

暖炉や囲炉裏は部屋の空気を暖めるのではなく
熱を蓄熱させることで暖めてくれます!!

身体が暖まった
と思って、外に出るとすぐ身体が冷えるのは
部屋の空気がを暖めているから!!

お休みの日も居たい!!
と思えるおうちを一緒に考えていきましょう♪

2022年01月05日

暖炉のある家Part3

暖炉のある家Part3
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2021/12/29

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2131337

「暖炉のある家Part3」
画像を拡大表示する
ポカポカ体を温めてくれる温泉
お家も体や心がポカポカ温まる場所にしませんか?

まいぷれニュースをご覧の皆様
いつもありがとうございます♪♪

皆様は温泉に入った後このような経験はありませんか?
*体がポカポカあったかい
*温泉後は体が冷えにくい

温泉はいろいろな効能があるおかけで
ポカポカ温かく、体が冷えにくいようです!
温泉って凄いですよね

寒くなり、冷えに敏感になる時期になりました!
居心地のいい家で温泉のように体を温められたらいいですよね(^-^)

〜居心地のいい家を目指して〜
普段家庭でよく使われている暖炉器具は室内の空気を温め気温を上昇させています。
その為、室内は暖かいと感じますが、外に出ると一気に寒く感じます。

温泉で身体がポカポカするのは、体の中にある水分が温泉で蓄熱しているからです。
家でも床や壁、天井などの素材が蓄熱することでしっかり温まることのできる居心地のいい家を目指せます!

毎日でもお家に居たい!
そう思ってもらえる居心地のいい家を一緒に作って行きましょう!

2021年12月29日

暖炉のある家Part2

暖炉のある家Part2
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2021/12/18

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2130868


体の中から温めてくれる居心地のいい空間を♪「暖炉のある家Part2」
体の中から温めてくれる居心地のいい空間を♪

画像を拡大表示する
エアコン
灯油ストーブ
電気ストーブ
こたつ
おうちの暖房は何をお使いですか??

まいぷれニュースをご覧の皆様
いつもありがとうございます( *´꒳`*)

〜冬にこんな経験ありませんか?〜
*部屋は温まったのに手足が冷たい
*部屋出ると直ぐに体が冷える

実は・・・

よく使われている暖房器具は
体ではなく部屋の空気を温めています。
体の芯から温めてくれているわけでは
ないので部分的に冷えていたり部屋から出ると
すぐに体が冷えてしまいます(>_<;)

お家がより快適で居心地のいい空間になるよう
暖房1つとっても丁寧に設計しております!

家を建てたいけど何から始めたらいいのか分からない
という方もお気軽にお問い合わせください!

2021年12月18日

暖炉のある家Part1

暖炉のある家Part1
建築設計事務所 PRADO(プラド)

2021/12/07

https://matsue.mypl.net/shop/00000060589/news?d=2123526


家とはどんな空間ですか?

お家時間が増え、家のあり方を見直す方が増えました。
皆様もこの機会にお家を気持ちよく過ごせる空間にする工夫を考えてみませんか?

まいぷれニュースをご覧の皆様(^^♪
いつもありがとうございます!

Hygge(ヒュッゲ)という言葉を耳にしたことはありますか?

Hyugge = 居心地がいい空間

お家時間が増えた今、お家を今まで以上に居心地の
いい空間になる工夫を一緒に考えていきましょう!

~こんなお家になっていませんか?~
家族と住んでいるがいつも一人
起きて寝るだけの家
外の方が心地が良い空間

リビングで家族で暖炉やこたつを囲んで色んな話をする。
本来あったはずの家族との居心地のいい空間が無くなってきています。
そんな現代だからこそ《居心地のいい空間》になるように工夫しましょう!

~暖炉のある家~
暖かな薪の火を囲みながら家族だんらん(^^♪
最近薪ストーブが密かなブームになっています!

電気や灯油を使った暖房器具とは違い
にじみ出るような暖かさには
人を集め、和ませる力が

~暖炉のある家に住んでみて~
「夜間に火がなくても、家全体がぽかぽかあったかい。
そして何よりも、家族が自然と、ストーブのまわりに集まるようになった。」

「朝まで温かいなんて、石油ストーブでは考えられない。」

「ストーブを囲んでだんらんする。高校生でも薪をくべながら、いろんな話をしてくれる。」

暖炉のある家にしたことで居心地のいい空間が生まれ
家族との居心地のいい時間が取れるようになった方もいます!

お家のあり方を見直し、暖炉のある家で居心地のいい空間を演出しましょう!
まずは、ご相談からお待ちしております(⌒∇⌒)

2021年12月07日